基金に加入される場合は、事業所様から
加入日の約1か月前までに以下の@〜Eの書類の提出が必要になります。
加入時の提出書類
@ 加入申込書
A 事業主の同意書
B 被保険者の過半数代表者の同意書又は労働組合(被保険者の過半数で組織される労働組合がある事業所)の同意書
C 被保険者の過半数代表であることの証明書又は労働組合(被保険者の過半数で組織される労働組合がある事業所)の現況証明書
D 厚生年金保険適用事業所であることを証する書類(直近の「保険料納入告知額領収済通知書」又は「納入告知書 納付書・領収証書」の写し)
E 預金口座振替依頼書(掛金を口座振替で納付を希望される事業所のみ提出)
加入申込書等をご提出いただきましたら、基金から関東信越厚生局へ新規加入の届出をします。
加入申込書等のダウンロード
加入申込書等は、過半数で組織される労働組合の有無により様式が異なりますので、該当する方をクリックしてください。
また、預金口座振替依頼書は複写式のため、ホームページからダウンロードができませんので、基金・総務課(03-6264-7850)までご連絡をいただきますようお願いいたします。
加入後の提出書類
基金へ加入した月の中旬までに、加入者資格取得届を加入日時点で厚生年金被保険者の方について作成して提出いただきます。
加入申込書等の提出から加入までの流れ
- 4月1日から加入する場合の例
